コンテンツへスキップ
考える人のための外交雑誌『国際生活』

考える人のための外交雑誌『国際生活』

詩のペン先と鋭い理性から生まれる、国際政治への責任ある目線

  • ホーム
  • 『国際生活』について
    • 考える人のための外交雑誌『国際生活』とは
    • セルゲイ・ラヴロフ外務大臣からの挨拶
    • アルメン・アガネシアン編集長からの挨拶
    • 理事・学術委員一覧
  • 創刊100周年によせて
    • セルゲイ・ラヴロフ外務大臣からの祝辞
    • 特集:100年の歴史を振り返る 第一話「創刊」
    • 特集:100年の歴史を振り返る 第二話「復刊」
  • メルマガ会員のご登録
    • メルマガ会員のご登録
  • お問合せ
  • 個人情報取扱方針

タグ: コロナ

2021年4月30日 KokusaiSeikatsu

新型コロナウイルスパンデミック後の世界と、 ユーラシアにおける統合プロセスの見通し

大ユーラシアパートナーシップは、異なる国々の成長モデルに対する相互尊重を基礎とし、自由且つ柔軟であり、他の多国間連合体との接続・調和という新しい価値を「統合関係の統合」という原則に従い提供するべきです。

続きを読む
2021年4月23日 KokusaiSeikatsu

CIS空間における新型コロナウイルスとの闘い

私は、世界は結局のところ環境に適応した姿で元の道筋に戻り、コロナに起因する文明の大転換が生じることは無いだろうと思います。これ程大きなスケールのパンデミックではありますが、文明のパラダイムシフトのトリガーにはなり得ません。

続きを読む
Copyright © 2022 考える人のための外交雑誌『国際生活』